カッコいい観葉植物:アグラオネマ
にゃんす
にゃんすブログ
こんにちは、にゃんすです。
今回は、Wordpressに外部サイトを埋め込む方法を紹介します。
回りくどい説明は後回しにして、答えから紹介します。ぜひ保存用にブックマークお願いします。
今回紹介するWordpressへの外部サイト埋め込みの成果物は以下のとおりです。
まずは、外部サイトを埋め込むためのコードを生成します。
自分でコードを書くのはとても難しいです。しかし、「iframely」というサイトを使えば、埋め込み用のコードを自動生成することができます。
以下の埋め込みから、iframelyに飛ぶことができます。
遷移先の入力欄に、埋め込みたい外部サイトのURLを入力し、「CHECK IT」のボタンを押せば、コードが自動生成されます。
生成されたコードは、「COPY CODE」のボタンを押して、コピーすることができます。
WordPress記事の記事編集画面を開き、ブロックエディタでカスタムHTMLを選択します。
カスタムHTMLを選択すると、コードを入力する欄が開きます。そこに(1)で生成したコードを貼り付けます。
コード貼り付けの際には、iframelyのサイト上で、コードをコピーできるので、そのままコピペしましょう。
ご紹介したように、iframelyを使えば、WordPress を使用して、外部サイトのコンテンツを Web サイトにすばやく簡単に埋め込むことができます。
外部サイトを適切に、紹介することができれば、皆様のブログの信頼性や満足感がより一層高まると考えておりますので、ぜひ御活用ください。