アクアリウム 【水草水槽】有茎草の成長が思わしくないので対策を検討 2021年8月15日 nyansu にゃんすブログ こんにちは、にゃんすです。今回は、45センチ水槽で育てている有茎草(グリーンロタラ、ロタラhra、ロタラ・ナンセアン、ルドヴィジア・スーパ …
アクアリウム 【オキシドールよりリバースとゼオライト】水草水槽の藍藻対策 2021年8月15日 nyansu にゃんすブログ こんにちは。にゃんすです。以前から対応に手を焼いていた「藍藻対策」に一定の目途がついたのでご紹介します。 ■ 藍藻駆除前 写真 …
アクアリウム (パルック)蛍光灯で水草育成 2021年5月6日 nyansu にゃんすブログ こんにちは、にゃんすです。我が家では水草育成に蛍光灯を使っています。既に時代遅れの機材なのですが、今も使っている人はいるのでしょうか。 水草育成に必要な三大要素は、光と栄養 …
アクアリウム ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.西カリマンタン】 2020年11月13日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。 ブセ …
アクアリウム コケ対策にリバース・リキッド フレッシュで酸化物除去!! 2020年11月8日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。コケ対策のために、リバース・リキッド フレッシュを使ってみましたので、効果や感想を記事にしたいと思います。 …
アクアリウム ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.Velvet(ベルベット)】 2020年11月6日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。 ブセ …
アクアリウム ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.グリーンウェービー】 2020年11月5日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。 ブセ …
アクアリウム ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.クダガン】 2020年11月3日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。 1 …
アクアリウム 水草水槽が崩壊…大量トリミングでやりなおし 2020年10月23日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。これまで状態の良かった水草水槽が、先月くらいから状態が悪くなり始め、今月に入ってからは崩壊しかけのような状態に…水槽の崩壊を防ぐため、水槽環境を見直して …
アクアリウム 【テトラコケブロック】水草水槽にコケ抑制剤を使用した結果、コケは消えないがベタが繁殖行動を始めた… 2020年10月5日 nyansu にゃんすブログ 我が家の水草水槽にだんだんとコケが増殖 これまで紹介してきた我が家の水草水槽ですが、なかなかコケが消えません。 この間、水替え …