アクア情報 【レポ】大阪難波の「ネイチャーアクアリウム展」は水槽の美術館でした! 2022年8月13日 nyansu にゃんすブログ こんにちは、にゃんすです。 今回は、大阪難波で開催の「ネイチャーアクアリウム展」をレポします。 「ネイチャーアクアリウム展」に …
アクア情報 アクアリウムのコケ対策(実例紹介) 2022年7月24日 nyansu にゃんすブログ はじめに この記事は、アクアリウムのコケ対策について、実例を踏まえ紹介するものです。 自分の水槽で実際に試しているものを紹介するので、読者の方に参考になればと思います …
アクア情報 (パルック)蛍光灯で水草育成 2021年5月6日 nyansu にゃんすブログ こんにちは、にゃんすです。我が家では水草育成に蛍光灯を使っています。既に時代遅れの機材なのですが、今も使っている人はいるのでしょうか。 水草育成に必要な三大要素は、光と栄養 …
なんでも日記 キャプチャーボードの選び方【参考にスプラトゥーン2の動画あり】 2021年1月3日 nyansu にゃんすブログ みなさん、キャプチャーボードを購入したのに、パソコンのスペックが足りないために、動画がカクカクしたり、動かなくなったりして、うまく録画でき …
アクア情報 ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.西カリマンタン】 2020年11月13日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。 ブセ …
アクア情報 コケ対策にリバース・リキッド フレッシュで酸化物除去!! 2020年11月8日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。コケ対策のために、リバース・リキッド フレッシュを使ってみましたので、効果や感想を記事にしたいと思います。 …
アクア情報 ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.Velvet(ベルベット)】 2020年11月6日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。 ブセ …
アクア情報 水草水槽が崩壊…大量トリミングでやりなおし 2020年10月23日 nyansu にゃんすブログ こんにちは!にゃんすです。これまで状態の良かった水草水槽が、先月くらいから状態が悪くなり始め、今月に入ってからは崩壊しかけのような状態に…水槽の崩壊を防ぐため、水槽環境を見直して …
アクア情報 【テトラコケブロック】水草水槽にコケ抑制剤を使用した結果、コケは消えないがベタが繁殖行動を始めた… 2020年10月5日 nyansu にゃんすブログ 我が家の水草水槽にだんだんとコケが増殖 これまで紹介してきた我が家の水草水槽ですが、なかなかコケが消えません。 この間、水替え …
アクア情報 【実際の設置例を紹介】水草水槽に二酸化炭素を添加するなら化学反応式が絶対おすすめ 2020年9月14日 nyansu にゃんすブログ こんにちは、にゃんすブログのにゃんすです。アクアリウムの記事を中心に、ブログを運営しています。 今回は、水草水槽に二酸化炭素を添加す …