アクア情報

ミクロポエキリア・オレンジライン

にゃんす

珍しい熱帯魚をお迎えしましたので紹介します。

南米原産の卵胎生メダカ、ミクロポエキリア・オレンジラインです。ロカリティは「Rio Morichala」とのこと。

「Rio」というのは、スペイン語で「川」を意味しますから、「Rio Morichal」は、モリチャル川となるのだと考えています。

※ ロカリティはMorichalaとなっていますが、検索するとMorichal表記が多いようです。

この場所をグーグルマップで調べると、ベネズエラの北東部、オリノコ川の支流となるようです。

となると、水質は酸性の軟水か?と思ってしまいますが、お店では特段の水質調整をせずとも長期間累代飼育を続けているそう。

ロカリティを聞くと、アルタムエンゼルが泳ぐブラックウォーターを想像してしまいますが、オリノコ川は流域が広く、雨季と乾季で様相が大きく変わるので、水質の固定観念を持たない方が良さそうです。

とりあえずは、我が家でも特段の水質調整を行わず、飼育してみることにします。

スポンサーリンク
ABOUT ME
にゃんす
にゃんす
アクアリスト
アクアリウム歴20年以上 小学生の頃からずっと魚を飼っています。 アクアリウムを中心にいろいろなことを発信していきます。 最近、愛玩動物飼養管理士2級を取得。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました