アクア情報

ブセファランドラ図鑑【ブセファランドラsp.クダガン】

にゃんす

こんにちは!にゃんすです。
我が家で育てているブセファランドラの数が増えてきてわからなくなってしまいそうなので、まとめています。

スポンサーリンク

1 ブセファランドラsp.クダガンについて

基本データ
  • 購入時期:2020年7月
  • 購入先:ナチュラ
  • 金額:1,000円~2,000円で5株くらい
  • 経過:ワイルド株からの株分け
  • 備考:他の株と合わせて買ったので大幅にまけてもらった

2 ブセファランドラsp.クダガンの雑記(2020年11月)

このブセファランドラは、今の水槽の中では一番の古株です。

これまで、ワイルドベタにはまっていたのですが、ワイルドベタの産地?に近い地域に植生している植物であるということで、おすすめしてもらったものです。

今回購入したものは、今のようにブセファランドラがポピュラーになる前に国内に入ってきたワイルド株を長年かけて維持しているものであるとのことでした。

詳しい話は忘れましたが(すみません)、歴史ある貴重なブセファランドラだと思うと、しっかりと増やさなければという思いになりますね。

植物の特徴としては、濃緑の葉とギラギラのラメ、赤い軸、ウェーブした葉などです。上方向に伸びる傾向があり、地を這うような動きは今のところありません。

3 ブセファランドラ クダガンの写真

4 参考

スポンサーリンク
ABOUT ME
にゃんす
にゃんす
アクアリスト
アクアリウム歴20年以上 小学生の頃からずっと魚を飼っています。 アクアリウムを中心にいろいろなことを発信していきます。 最近、愛玩動物飼養管理士2級を取得。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました